2016年 03月 24日
どーかしてるぜ! 今シーズン8寸オーバーが釣れない・・・。 もうダメかもしれない。 20日、21日と気合を入れて鬼怒川を彷徨うも、1日目2回ライズ見ただけのズーボー。 2日目、しょぼいけどなぜかそこだけライズするチンケなポイントで7~8寸弱を3匹で終了。 もうこうなったら仕事は全部後回し。 今日は午後から狩野川で憧れの9寸オーバーを釣ってやる!ふざけんな!! というわけで極寒の箱根を超え狩野川本流に立ったのが12:30PM。 大きなプールのフラットでは相変わらず届かぬ位置で単発ポックンライズ。 水面をよく見るとエラブタ、フタバがかなり流されてくる。 これは数年前尺連発した時と状況が似ているではないか! で、誰にも気づかれぬように川べりを散歩する初老の紳士のごとく(変な格好だけど・・・)、 プールの流れ込みへ急ぎます。 ふふふ、やってるやってる。 時折、帯になって流れてくる泡と水生昆虫のライン。 その筋に沿って静かに口先から背中を出すシビレルライズ。 ライズのタイミングと、向かい風が一瞬収まり、且つバブルラインがキャスティングレンジに入る少ないチャンスを絶対外さない! 小さめのダンの群れの中に、時々混じって流れるヒラタのダン、フライを自分に有利な大きい方に合わせる。 久しぶりの興奮する状況が目の前に再現された。 バレないように慎重にラインを手繰る。 水面下にいぶし銀がギラギラとローリングを繰り返す。 やっと口先が水面から出ると、手ごわい9寸オーバーがスッとネットにやっと収まった。 ![]() 憧れの28センチ!9寸オーバーだ! 文句あっか? え? なに? たまたま写真を撮っていたとき、しっぽの方がガスってきたんですよ。 湿気が多かったからかなあ。 うるせー!んにゃろー!!
by flyfishist
| 2016-03-24 22:53
| フライフィッシング
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
銀ピカですね。
Like
![]()
大きいですね。
![]()
足ひれでも付けてましたか?
みなさまのこういう短いコメントが素晴らしい。
![]()
もっちーさん、どうもです。
いやあ、大したもんですよ、このワタシ。 もうね、9寸釣らせのシミって呼んでください・・・。 でもちゃんとライズを仕留めて、ドヒレピンオスアマゴ27センチはお見事でした。 フライ初めて1年たってないなんて信じられない! まだまだこれからもチャンスは巡ってきますよ~~ んにゃろー!! |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新のコメント
My Links
★Flyfishing★
ProShop StreamSide River Deep Mountain High by jacamano Fly Fishing in Idleness TAKA-Qizm FLYING-AMAGO Weekend Outdoors 狩野川三人衆 二代目釣りたいクン日記 アラフォーから始めるフライフィッシング STREAMSIDE by scott1091 LIKE A FLOWING RIVER by fukuchan-mo pine's cafe FF兄弟本舗 弟側 FF兄弟本舗 兄側 ★Photos★ ペンタックスフォーラム PENTAX PEOPLE ★Others★ 黄昏ラガーマン 以前の記事
2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 more... ブログパーツ
ライフログ
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||